こんにちは。ゆーすけです。
今回は「エレキギター初心者にオススメの3アーティストの練習曲を紹介!」
ということについて書いていきたいと思います。
エレキギターを買って、さて練習しよう!と思っても、
さて何を弾こうか、と悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。
今回はそんな人に向けた、
最近の曲でありながら初心者でも弾ける練習曲があるアーティストを3つ紹介しようと思います。
目次
エレキギター初心者にオススメの3アーティストの練習曲を紹介!
あいみょん
「マリーゴールド」
あいみょんさんと言ったらこの曲。
サビを聞いたら、「あ!この曲か!」となります。
あいみょんさんは去年紅白歌合戦にも出場しているという、今をときめく人気なアーティストですよね。
デビューのきっかけとなったのは、
友人がYouTubeにアップした動画がレーベル事務所スタッフの目に留まったことだそうです。
影響を受けたアーティストとしては、
吉田拓郎さん、浜田省吾さん、フリッパーズ・ギター、小沢健二さん、槇原敬之さん、スピッツ
を上げているそうです。
フォークから渋谷系、POPSと、1980〜1990年代の音楽を好んで聴いているようですね。
その中でも最も影響を受けたのはお父さんの影響で聴いていた浜田省吾さんだそうです。
他にもたくさんのフォークをたくさん聴きつつ、
ORANGE RANGEやHYといった2000年代のPOPSもフェイバリットソングとして上げています。
あいみょんさんは「マリーゴールド」の他に「君はロックを聴かない」という曲も有名ですよね。
「君はロックを聴かない」
あいみょんさんは男性アーティスト、特に男性シンガーソングライターを良く聞いており、
男性目線で書かれた歌詞を書くなど、歌詞の表現に関する影響が大きいです。
ちなみにギターは島村楽器のオリジナルブランド「HISTORY」のギターを使用されているようです。
と前置きが長くなってしまったのですが、
「マリーゴールド」と「君はロックを聴かない」について触れていこうと思います。
まず「マリーゴールド」ですが
原曲通りだとサビが「D」のコードから始まるのですが、今回は簡単にということで、
「C」のコードから始まるように変えてみます。
サビ
「C→G/B→Am→G→F→C/E→Am→F→G」
これを2回しします。
次に「君はロックを聴かない」のサビですが、
「C→D→Bm7→Em→C→D→D#dim→Em→C→D→G→D/F#→Em→C→G→C→D→G」
の順番でコードが変わっていきます。
ちなみに弾き語りVer.の場合だとサビは「C→D→G→Em」の繰り返しのようです。
SHISHAMO
SHISHAMOは2010年に結成されたスリーピースロックバンドです。
SHISHAMOはもともと高校の軽音楽部で「柳葉魚」として結成されて、
2013年の卒業を機に本格的に活動を開始しました。
10代を中心に共感&胸キュンの嵐を巻き起こしている、人気のバンドです。
「明日も」や「君と夏フェス」はCMでも使われたことがあったりして、
一度は耳にしたことがあるじゃないでしょうか。
今回はこの「明日も」と「君と夏フェス」を紹介していきます。
「明日も」
「明日も」のサビのコード進行は
「G→G→B→B→Em→Em→Dm→G
C→Cm→Bm→E→Am→Am→Cm→D
G→G→B→B→Em→Em→Dm→G
C→Cm→Bm→E→Am→Am→Cm→Dm」
の順で進んでいきます。
特に難しいコードもなく、スムーズに弾くことができるのではないでしょうか。
「君と夏フェス」
「君と夏フェス」のサビのコード進行は
「F→A→Dm→Cm→F→B♭→B♭m→Gm→C→Caug
F→A→Dm→Cm→F→B♭→A→Dm→Gm→C」
の順で進んでいきます。
今回はバレーコードのFがいきなり出てきますね。
最初は抑えるのが大変かと思いますが、練習と思って弾けるように頑張ってみましょう!
back number
「ヒロイン」
「ヒロイン」のサビのコード進行は
「C→D→G→Em→C→D→G
C→D→B7→Em→C→D→G」
の順で進んでいきます。
特に難しいコードも出てこないので、すらすらと弾き進めていけるのではないでしょうか。
「高音の花子さん」
「高音の花子さん」のサビのコード進行は
「Dmaj7→E→C#m7→F#→Bm7→E→A
Dmaj7→E→C#m7→F#m→Bm7→E→A」
の順で進んでいきます。
今回はC#m7やF#など、バレーコードが出てきますね。
ただ今回もチャレンジということで、ぜひ弾けるようにしてほしいなと思います。
ということで
「エレキギター初心者にオススメの3アーティストの練習曲を紹介!」
でした。
最後に
こんにちは、やまです。趣味のギターや、副業、アフィリエイトについて発信をしています。
ブログやSNSを使ったウェブマーケティングが得意で、
アフィリエイトやビジネスについての発信を
今は中心としています。
最近はコンサルティングの依頼も多く
クライアントさんの結果も出るようになりました。
ブログでは書いていない
リアルタイムな情報や無料相談、オンライン勉強会などは、
ラインアットやメルマガで話しています。
無料プレゼントもありますし
反響も多いので、興味があれば登録してください!

投稿者プロフィール

最新の投稿
ギター初心者2019.08.08ONE OK ROCKギターで簡単に弾ける5曲をまとめてみた! 未分類2019.06.22【おすすめ】米津玄師のギター簡単な5曲をまとめてみた! ギター初心者2019.06.22【おすすめ】ギターであいみょんの曲を弾く時の5選をまとめてみた! メンテナンス2019.05.28ギターメンテナンスの道具、頻度、やり方を誰でも分かるようにまとめてみた!