ギター初心者だからこそ耳コピを始めよう!!誰でもできるようになる!

こんにちは!ゆーすけです。
今日は耳コピについてなのですが、

「耳コピなんて上級者がやることだろ!初心者の俺にはできねーよ!!」

って思うかもしれませんが、初心者からコツコツ練習すべきです!

耳コピを練習することによってギター自体もめっちゃ上達します!!

また決して特別な技術ではなく、トレーニングさえすれば誰でもできるようになります!!

そもそも耳コピとは何??音楽の歴史からわかること

まず、耳コピって何?

と思う人もいると思います
その説明から。

耳コピ、すなわち「耳で聴いて曲をコピーする」ことです。
クラシックなどでは古くから曲を伝達する手段として、
楽譜に記して伝える、
といった手法が用いられていたため、
基本的には楽譜を見て作曲家の創作物を再現するということが一般的でした。

多くの場合、作曲家と楽器の演奏者は別で、
そもそも曲が音として再現されるまでの過程で、
詳細な楽譜が記されたわけです。

それに対して、ブルースやそこから発展したロックなどの場合、
作曲家と演奏者が同じ、
というか明確な区分けがない場合も多く、
楽譜が存在しない楽曲も多くあります。

これは、クラシックが決められた旋律やハーモニーを再現する性質の音楽
(もちろん即興音楽もあります)であるのに対して、
ブルースやロックは基本的にはプレーヤーがインスピレーションをその場で音にする、
といった性質を中心として発展したことによります。

 

ブルースやロックなどのいわゆる軽音楽では、
世に広まっている楽曲でも、
譜面が存在しない、
あっても簡単なコード譜のみ、
といった曲も少なくありません。

なので、いわゆる軽音楽と呼ばれるジャンルの音楽を志す場合、
多くのミュージシャンは好きなミュージシャンの曲を見よう見まね(聞きよう聞きまね?)でコピーする、
というところから練習を始めたたわけです。

練習手段としての耳コピがめっちゃ有効!!

今では沢山の教則本や譜面が出ているので、

楽器を手に入れたらそういった書籍に沿って練習する人も多いと思います。
特に昔のミュージシャンはそういったものが無い状況で鍛錬してきていて、
そのことは大きな音楽力の礎にはなっています!!

これは単なる精神論ではなくて、
実際に耳コピをすることによって、

・コード推測力がつく
・音探しに慣れる
・音感がものすごくつく
・楽譜を買わなくてよくなる

もちろん、教則本などを使うことが悪いのではなく、
併せて耳コピも行うことで、
上達の度合いがびっくりするくらい変わります!!

コピーしよう!と思って何回も丁寧に聴き返すことによって、
音感が良くなります。
音感というのは、今なっている音がドなのかレなのか、
などという音程の判断力だったり、次の音探しが次第に慣れてきます!!

それが大きなものになりイントロがわかる!サビがわかる!そして1曲コピーできるようになります!
耳コピを通じて身につけておくと最初はきつくても後々大きな力になります!!

 

耳コピがやりやすくなった現代

昔はラジオの放送だったり、

レコードだったり、
耳コピするには音質が良くない音源の環境でした。
もちろんレコードにしかない味もありますが!

それに対して現代の音源は、
音質は元の音源もクリアですし、
再生環境もとても充実しています。

さらに言えば昔の音源もリマスタリングなどにより、
聞きやすいバージョンもリリースされるなど、
耳コピにとっては恵まれた環境にあります。
また、DAW(パソコンで行う音楽編集のこと)を使うことによって

音程を変えずにゆっくり再生したり、
聞きたいパートだけ聞きやすくしたり、
テクノロジーを駆使することで、
耳コピの難易度は更に低くすることができます。

こうした便利な技術はどんどん使いましょう。
最初は、曲を流してギターを適当に弾いて合った音が1つ2つあればいいという感じで十分です!!
僕も最初はそれくらいでやっていました!
それを1日5分でも続けていくとかなり進歩します!!
まずはやってみましょう!!

最後に

こんにちは、やまです。
趣味のギターや、副業、アフィリエイトについて発信をしています。


ブログやSNSを使ったウェブマーケティングが得意で、
アフィリエイトやビジネスについての発信を
今は中心としています。


最近はコンサルティングの依頼も多く
クライアントさんの結果も出るようになりました。

ブログでは書いていない
リアルタイムな情報や無料相談、オンライン勉強会などは、
ラインアットやメルマガで話しています。


無料プレゼントもありますし
反響も多いので、興味があれば登録してください!
友だち追加

2 件のコメント

  • 二度目の投稿です。耳コピの件、まさしくその通り!と思います。私も
    エレキギター始めて4年ですが、耳コピで前進してきました。
    というか、やりたい洋楽曲、とくにロック、ブルース、フュージョン系
    フォーク系の楽譜は皆無に近いので、自分でやるしかないんですよね。
    やっと本屋やネットで見つけたりするんですが、満足できるものがない
    状況です。しかもコードだけ書かれても、最後は自分でアレンジしない
    とまともなものになりません。ネットで見つけたうまい人の動画は参考
    になりますが、洋楽の場合、かなり原曲から遠ざかってるものもありま
    す。70年代までの洋楽ロックはギターコードなんて簡単(3つ位)な
    もんですから本でみてもダメで耳コピで感性でアレンジせんとだめです
    よね。ジムクロウチの曲の耳コピなんかやりましたが、中身より達成感
    で満足できます。音楽に浸ったって感じですよね。若いうちからやって
    りゃよかったです。(笑)

    • コメントありがとうございます!嬉しいです!!
      おー!この時代に耳コピ中心に進めてるとは大変素晴らしいですね!!
      確かに洋楽だと原曲がブルースでロック調になり、ロックでもキーがずらされて新しいものになる。
      その新しいものしか楽譜化されない場合もありますね。
      コードが合っていれば十分なので、完コピよりもアレンジの方が力はつきますね!
      おー!!いい感じでやっていますね!!大丈夫です!今からでもバリバリ弾けます!!

  • ゆーすけ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です