みなさん、初めましてこんにちは!ゆーすけです。
僕の詳しいプロフィールについて書いていきます
僕は27歳で、ギターが大好きです。
中学の時にギターを初めて14年目になります。
たまにアコースティックギターでライブをすることもありますが、
エレキギターをメインとして弾いています。
学生の頃は常にバンドを組んでいました。
今はギターを初心者の方に教えることもたまにしています。
・初心者を2か月で1曲余裕で弾けるようにした!
・Fコードで1度挫折した人を克服させ弾けるようにした!
このような実績があります。
ですが、僕は最初から音楽が得意なわけではありませんでした。
目次
もともと、僕は音痴で音感もなくてギターセンスはゼロだった
ギターを始める前の僕はもともと音痴でカラオケに行けばバカにされたり、
音楽の歌のテストが嫌で嫌で苦痛だったり、
音ゲーが笑えない程下手すぎたり、
誰が見てもギターに向く人間ではありませんでした。
そんなスペックだったので、僕がギターを始める時に、
周りの誰もに「お前は絶対にギターなんて絶対に向かない!!」と言われていました。
音ゲーも超下手でカラオケも音痴なので、ギターなんてそんな難しいことできないだろって思うのも仕方ないですよね。
僕自身も確かに今までの音痴、音感なしのエピソードを考えると認めざる負えないと思いましたし、
センスがないことは認めていましたが、
「でも、周りを見返してやりたい!!」という気持ちも僕の中にはありました。
僕のギターを始めた時のストーリーを紹介します。
お前になんて絶対ギター教えないからな!と2つ上の兄から言われる
僕には2つ上の兄がいます。
兄は小6の頃からギターを弾いていて、それを見て僕もやってみたいと思いました。
なので兄に教えてもらおうと思っていました。
しかし、、僕がギターを買う時に兄から言われた一言があります。
兄「お前になんて絶対ギター教えないからな!!」
僕は「は?え???」と頭の中が?で埋め尽くされましたが、
ギターをやっている兄がいるのにも関わらず教本を買って始めることになりました、、
兄は音痴で音感もない僕には教えても無駄だと思っていたのです。
僕は「くそーふざけんなー!!絶対に兄を越してやる!!!」
その競争心が僕の背中を押してくれました。
ギターが弾けるようになったら周りは驚いて、僕はすごいと思われるようになった。
ギターを始める前に、僕は音感のなさから、ギターが弾けるようになる自信もなくて、
ギターは、ダメ元での挑戦のようなものでした。
「せめて1曲弾けるくらいになれればいいなー」
ところが、始めて2年経つ頃には、何10曲もこなせるようにまで成長しました。
今まで100曲以上はこなしてきました。
ギターを始めて、次第に音感がついてきて、久々に試した音ゲーの太鼓の達人もかなり上手くできるようになりました。
また、周りにバカにされる1番のコンプレックスだったカラオケも楽しめるようになりました!
音痴が治って音感がつき、ギターが弾けるようになった僕を見て、周りは超びっくりしていました。
「え、ゆーすけそんなにギター弾けるの?」
「あんなにセンスなかったのに嘘でしょ?」
「めっちゃギター上手じゃん!!」
超嬉しかったですね!!周りを見返したらすごく嬉しいです!!
音痴で音感がなかった僕でも、しっかり練習を積めばギターは弾けるものだと実感しました。
逆にギターをやっていなかったら、今も僕は音痴でカラオケが辛すぎてコンプレックスのままでした。
こんな僕だからこそ、ギターを始める人、初心者の方々の役に立ちたい!
ギターを始めたいけど、どうしていいか分からない人や
初心者でギター頑張っているけれど全然上手くいかない人がとても多いことに気づきました。
勿体ないことに挫折してやめてしまう人もたくさんいます。
僕は自分の経験をもとにして、
・ギターを始める人や初心者に方々の役に立ちたい!!
・たった1人でも良いからギターで苦戦している人を救いたい!!
このような想いが生まれ、この「ゆーすけギターブログ」を始めました。
みなさんよろしくお願いします!!
最後に
こんにちは、やまです。趣味のギターや、副業、アフィリエイトについて発信をしています。
ブログやSNSを使ったウェブマーケティングが得意で、
アフィリエイトやビジネスについての発信を
今は中心としています。
最近はコンサルティングの依頼も多く
クライアントさんの結果も出るようになりました。
ブログでは書いていない
リアルタイムな情報や無料相談、オンライン勉強会などは、
ラインアットやメルマガで話しています。
無料プレゼントもありますし
反響も多いので、興味があれば登録してください!

投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.07.28ブログとメルマガは、富と信頼がザクザク湧いてくる自分だけの「宝船」 アフィリエイト2021.02.17アフィリエイトとネットワークビジネスの違いとは?【稼げるのはどっち?】 ネットワークビジネス2021.02.10アムウェイの洗脳はマジで恐ろし過ぎるから知っておけ! ブログ2021.02.08ブログを書けない理由は「ネタ集め」に問題がある!