地獄の野球部を辞めてギター始めたら、つまらなかった毎日がめっちゃ楽しくなった!!

こんにちは!ゆーすけです!!

このブログも見てくれる人が少しずつ増えてきてとても嬉しく思っています!!

ありがとうございます!!

 

 

今日は地獄のような部活を辞めてギターを始めたら

「めっちゃ自信ついた!」

「毎日がめっちゃ楽しくなった!!」

 

というお話をしていきます!!

正直、ギターという世界を知らなかったらと思うとゾッとします。

というのも、ギター始める前って全く楽しい生活じゃなかったんですよね、、

もうギター始めて人生が変わったんですよ!!

 

 

中学時代の奴隷みたいな野球部生活

もう12年も前の話になりますが、

僕は中学1年生の秋にギターを始めることになる訳ですが、

ギターを始めるきっかけの1つが部活動を辞めたことです。

 

僕は中学に入学しても

小学生の時からやっていた野球を続けるのに野球部に入ることにしました。

 

でも、入部してみると軍隊みたいな異常な体育会系にだいぶ嫌気がさしていました。

しかも、先生は絶対権力で部員を怒鳴るわ殴るわの部活だったのです。

僕の通っていた中学は、他の部活でも、先生が部員を殴るのが当たり前でした。

 

しかも、1発叩くとかのレベルではなく、

 

・ひたすら殴り倒す
・殴る蹴る殴る蹴るの連発
・お前なんか消えちまえ!!と平気でい言う

いつの時代よ!!って感じですが、僕もいつ殴られるのかとビクビクしていました。

最初は耐えていたのですが、夏休みに入ると朝9時から夕方4時までクソ暑い中牢獄にいるような感覚です。

 

先生から殴られることはありませんでしたが、

僕はやる気がないオーラ出しまくってたので先輩に目をつけられ、先生の見ていないところで殴られることもあり、

もう、毎日死にたくなるような夏休みを過ごしました。

 

いくらなんでもびっくりしたのが、練習中にどうしてもトイレに行きたくなって我慢できなくなったので、

 

僕が「先輩トイレ行ってきます!!」

と言うと、「ふざけんじゃねーよ!!練習中だぞ!!なんでその前に行かねんだよ!!」

「てめえ1年だろ!!」   

 

とガチギレされました。

その時は本当に信じられませんでしたね、、

 

暑い夏休み中の練習なので、水分多めに補給すれば、小便くらいしたくなるじゃないですか。

 

それすらも、許されない、、

今考えてもおかしいですよねww

 

精神的にもだいぶやられて、

「このままだと俺まじで死ぬんじゃね??」

と生命の危機を感じ、、(当時結構ガチ)

ついに僕に限界がきて、職員室に行って

 

「先生、僕部活辞めたいです!!」

と言って、辞めるのもいろいろ大変だったのですがww

無事に辞めることができました。

 

「やったぜーー!!自由だーー!!」

と喜ぶのは束の間で、次の敵が待っていました。

それはあまりのも予想外の的でした。。

野球部辞めたら、毎日超絶暇すぎてつまらない!!!

野球部を無事に辞めて、念願の自由を手に入れた僕ですが、

部活動に入る人が8割を超える中学校だったので、放課後仲良い友達はみんな部活でした。

 

放課後の時間が超暇過ぎて時が経つにつれ逆に辛くなってきました。

家に帰宅してもやることがないのです。

 

僕は実家が漁師ということもあり

家から海が近かったので、1人で釣りに行ってなんとか苦痛の暇をつぶしていました。

 

でも、僕は釣りで待つのが嫌いなので、30分釣れなければすぐに家に帰ってしまうのです

30分すら待てないって典型的に釣りに向かない性格でしたw

待って大物を釣るのが釣りの楽しさらしいので!!w

 

僕を唯一暇から救ってくれる釣りも性に合わず、暇すぎて

「暇すぎて死にてーーーー!!!」

と思っていた時にギターに出会いました。

つまらなくて何も楽しくない日常をギターが変えてくれた

安い1万円アコースティックギターと初心者用の分かりくい1500円くらいの教本を買って、

最初は30分程度ですがギターの練習を始めました。

当時好きだった175Rの「空に唄えば」という曲のコードを練習しました。

 

もちろん最初はめちゃめちゃ下手でしたが、2週間くらい練習して、

なんとか曲についていけるようになりました。

 

弾けば弾くほど成長していく過程がもう楽しくて楽しくて

「僕は毎日取り憑かれたようにギターに、はまりまくりました!!」

地獄の野球部生活と究極の暇という最悪の日常が一気にめっちゃ楽しいものに変わりました!

 

初心者の時は、毎日少しずつ上達していくのが自分でもはっきりとわかります。

確実に昨日の自分よりもレベルアップができるのです!!

アニメの主人公的な感覚をリアルで体感できるのです!

 

ドラゴンボールの悟空にでもなったような感覚で、

日々成長できるし、ギターを通して出会った人の協力も経て

びっくりするくらい人生が楽しくなりました。

 

はじめは、Cコード抑えるのに10秒かかっていたのが、

今日は5秒でできるようになったとか

その程度でも実感するとかなり嬉しいです!!

そして、続けていくと自分で気づくのです。

「このまま続けて技術を上げていくと俺でも絶対ギター弾けるじゃん!!」

そして、1曲こなせるようになると半端ない嬉しさがこみあがり、2曲目もこなしたい衝動に追われます。

絶対に無理だと思っていたギターが弾けるようになってめちゃめちゃ自信もつきました!!

それから、バンドを組んでライブをこなしたり、耳コピもできるようになったりして、

僕は気づけば100曲以上もこなせるようになりました。

僕はギターを始めた当初ではここまで成長するとは全く予想できませんでした。

 

でも、これって全然特別なことでもなんでもなくて、

最初はギター音もならないし、指も動かないしFコードの壁にもぶつかるわけですが、

正しい方法で練習を続けるとギターは誰でも上達します!!

曲も少しずつ弾けるようになってきます!!

 

最初の1曲から10曲くらいは、完成まで時間がかかります。

ものすごく簡潔に言うと慣れてないからですね。

細かく説明しようとすると、超長文になってしまいますので今はやめておきます。

 

センスも音感もギターを始めれば次第についてくるものだと僕は自分の経験から学びました。

ギターを始めて本当に良かったなって心から思います。

ということで今日は以上です。

ではでは、ありがとうございました。

最後に

こんにちは、やまです。
趣味のギターや、副業、アフィリエイトについて発信をしています。


ブログやSNSを使ったウェブマーケティングが得意で、
アフィリエイトやビジネスについての発信を
今は中心としています。


最近はコンサルティングの依頼も多く
クライアントさんの結果も出るようになりました。

ブログでは書いていない
リアルタイムな情報や無料相談、オンライン勉強会などは、
ラインアットやメルマガで話しています。


無料プレゼントもありますし
反響も多いので、興味があれば登録してください!
友だち追加