こんにちは、ゆーすけです。
今回は、副業禁止では生活出来ない!安月給なら副業で起死回生せよ!
というお話をします。
高所得ならともかく、
安月給の会社なのに副業禁止という会社はすごく多いです。
でも、そういう会社に限って、
結果を出しても報われないし、自分の活躍は全て会社に吸い取られてしまいます。
副業をすれば、スキルがついてお金が稼げて、
税金や経費、お金の流れなどのマネーリテラシーも向上します。
僕は、副業を始めたことによって、
色んなことがわかるようになりましたし、
やってきて本当に良かったと思っています。
目次
副業禁止では生活出来ない!安月給なら副業で起死回生せよ!

2018年に政府が「副業解禁」を発表した理由とは?
2018年に日本政府は「副業解禁」を発表しました。
これには色んな背景があるのですが、
昔の景気が良かった頃の日本のようには、
国も企業も国民の面倒を見切れなくなったという事でしょう。
名だたる大企業が倒産やリストラを繰り返したり、
そこにコロナ渦がかけ合わさって、
日本どころか戦後最悪の世界経済とまで言われています。
先進国の中で、
唯一給料が下がってきているのが日本だけです。
要は国もお手上げ状態で、副業で頑張ってくださいね!
という意味を表します。
「副業禁止では生活できない」のは、当然だろ!
副業禁止では生活できない人は、多いと思いますが、
これは当然のことだと思います。
そうでなければ、政府は副業解禁なんて言いません。
基本的に公務員と就職をゴールとしている日本の方針で、
副業解禁とは、それだけ大きなことなのです。
実際に、明らかに生活がギリギリな金額で求人を雇い、
「正社員」という肩書を渡すだけで、
社員を存分にこき使って、残業代もボーナスも渡さない企業なんて、
ざらにあるからです。
僕の知り合いはベンチャー企業に就職して、
朝から晩までこき使われたあげく、
ロクに給料も出ないで、大きな借金まで抱えてしまいました。
ここまでの会社は少ないとはいえ、実際に起きている大問題です。
もう、バブル景気の時のように、
会社に期待できる時代は終わりました。
であれば、副業禁止だとしても、
本気で副業をしてそれを本業にするなり、
副業が許されていて、
もっと良い給料の会社に転職するのが良いのでは?
と僕は思います。
副業がバレるには、ある程度の時間が必要!その前に稼げば良い!
副業がバレることは怖いかもしれませんが、
バレるようになる頃には、大きく稼いでいる確率が高いです。
副業がバレる理由は、
確定申告をしなければいけないくらいの所得を稼いで、
少なくとも、年間50万から100万円の売り上げがないと、
経費を引いて、所得20万円には届かないのです。
これは詳しく、別記事で解説をしましたでの、
知りたい方は読んでください!
副業がバレる理由、仕組み、タイミング、対策を話してみた!【実体験】
副業がおすすめな理由をまとめてみた!

副業で稼げると、自分のスキルでお金が稼ぐ貴重な経験となる。
大抵の人は、時給か月給でしかお金をもらっていませんが、
そんな中で、自分のスキルでお金を稼げるのは大きいことです。
僕はおすすめの副業は、
在宅でパソコン1つで出来る情報発信やアフィリエイトですが、
初期費用はほとんどかからずに、
収益は青天井なので、チャンスに恵まれています!
副業でブログは、超おすすめの理由をブログ歴3年の僕が解説してみた!
転職市場の価値が上がる!マーケティング、プログラミングなど
次に、転職市場での価値が上がります。
知見や経験が増えるからこそ、
そのスキルを認めてもらって、給料アップの可能性があるからです。
副業といえば、ブログアフィリエイトやプログラミングがありますが、
アフィリエイトであれば、マーケティングスキルがつきます。
プログラミングであれば、成果物を見せながら転職ができますし、
それこそ、SNSで採用をもらっている人も多いです。
副業で月10万円稼げれば、田舎でバイトをしながら暮らすことも可能!
また、副業所得が増えてきたら、
副業×正社員ではなく、副業×アルバイトという選択肢も取れます。
田舎であれば、家賃が3万円で住めるところもあるので、
副業で月10万円稼げれば、かつかつの専業にはなれますし、
あと10万円をバイトや派遣で稼げるようになれば、
十分に生きていくことは出来ます。
副業で月10万円を稼げれば、
スキルさえ向上すれば、20万円や50万円、100万円と
アップしていくことも可能ですよ!
とにかく、副業はメリットが大きいです。
今回のまとめ
副業禁止で生活できない状況であれば、
現実的に自分の身を守るためには、
副業をするか、転職をするかしかありません。
僕は副業禁止の会社で、隠れて副業をしていましたが、
上司から暗黙の了解をもらうことが出来ました。
そんなことは、かなり稀だと思いますが、
今の会社のルールがどうこうよりも、
自分の人生をどう生きたいのか?を優先して考えていきましょう!
ではありがとうございました。
最後に
こんにちは、やまです。趣味のギターや、副業、アフィリエイトについて発信をしています。
ブログやSNSを使ったウェブマーケティングが得意で、
アフィリエイトやビジネスについての発信を
今は中心としています。
最近はコンサルティングの依頼も多く
クライアントさんの結果も出るようになりました。
ブログでは書いていない
リアルタイムな情報や無料相談、オンライン勉強会などは、
ラインアットやメルマガで話しています。
無料プレゼントもありますし
反響も多いので、興味があれば登録してください!

投稿者プロフィール

最新の投稿
未分類2021.07.28ブログとメルマガは、富と信頼がザクザク湧いてくる自分だけの「宝船」 アフィリエイト2021.02.17アフィリエイトとネットワークビジネスの違いとは?【稼げるのはどっち?】 ネットワークビジネス2021.02.10アムウェイの洗脳はマジで恐ろし過ぎるから知っておけ! ブログ2021.02.08ブログを書けない理由は「ネタ集め」に問題がある!